かるてぃべーと Cultivate

国際協力とか、農業とか、音楽とか、ボードゲームとか。

[農業]トウモロコシの除房=ヤングコーンの収穫

 
りょーこです♪
 
 
f:id:prunus-4-cerasus:20170531131942j:image
  
もう夏ですね。
昨日は、今年一番の暑さだったらしく、
5月にして35度以上を観測したところもあったとか。。
 
 
 
先日は、ヤングコーンの収穫をしてきました!
 
皆さんは、ヤングコーンを生で食べたことがありますか?
採れたてのヤングコーンは生で食べても甘みがあって美味しいですよ!
 
 
 

ヤングコーンとは

 
f:id:prunus-4-cerasus:20170531132005j:image
 
トウモロコシは、普通1株に1つで育てます。
より養分を集めるためなのはもちろんそうなのですが、
農家さんの言うところによると、
 
「第1果と第2果は葉のつきかたが違うから、第2果を出すとすぐにバレる」
 
から(?)、第1果をこだわって出荷するそうです。
(農家さん以外には、わかりにくいこだわりな気がします…!)
 
以前、他の農家さんのところでトウモロコシの収穫作業をしたときは、
第2果も収穫してた気がするので、農家さんの個人的なこだわりな部分も大きいのかもしれません。
 
 

ヤングコーンの採り方

トウモロコシを採るときと同じように、
太い茎を抑えながら、左右上下に動かしてもぎます。
 
除房の図↓
 
f:id:prunus-4-cerasus:20170531132018j:image
 
 
写真を撮らなかったのと、イラストの方がわかりやすいと思って書いたけれど、
自分に絵心がないことを忘れていた。。
 
(最初は、"トウモロコシの摘果”だと思っていたけど、
摘果ではなく、除房が正しいようです…汗)
 
 
 
トウモロコシは、1株に2〜3果つくので、
相対的にヤングコーンはとてもたくさん採れます(笑)
 
なので、ヤングコーンとして出荷する農家さんもいれば、
トウモロコシだけ出荷する(ヤングコーンは採って廃棄する)農家さんもいるようです。
 
 
 
 
f:id:prunus-4-cerasus:20170531132047j:image
 
 
 
(写真は、梅畑の横に生えてた桑の木と、大漁の桑の実。)
ビニール袋いっぱいのヤングコーンをお持ち帰りしました。
 
ご馳走様でした!